お知らせ
7月31日(木曜日)審査結果を公開します。
【審査日】
令和7年7月18日(金曜日)
【参加者数】
3者
【審査結果】
提案者 | 評価 | 備考 |
---|
(株)西海クリエイティブカンパニー | 433 | 優先交渉権者 |
B社 | 418 | 次点交渉権者 |
C社 | 385 | |
6月25日(水曜日)質問書への回答を公開します。
1.業務の概要
目的
地域住民向けにデジタル関連の講座を実施することで、来るAI時代に向けた町民のDXリテラシー向上とビジネス機会の創出、学生のチャレンジ意欲向上を図ることを目的とする。
業務内容
別紙「令和7年度地域住民向けデジタル研修業務仕様書」(以下「仕様書」という)のとおり
委託期間
契約締結の日(令和7年8月予定)から令和8年3月31日まで
提案上限額
3,000千円(税抜き)
※構築期間中の業務に係るすべての費用を含めること。
※この金額は企画提案のために設定した金額であり、実際の契約金額とは異なる。
2.プロポーザルに関する事項
スケジュール(予定)
実施内容 | 実施期間または期日
|
---|
募集要領等の公表 | 令和7年6月10日(火曜日) |
参加申込書提出期限 | 令和7年6月30日(月曜日) |
質疑書の受付期限 | 令和7年6月23日(月曜日) |
質疑書に対する回答期限 | 令和7年6月25日(水曜日) |
企画提案書提出期限 | 令和7年7月14日( 月) |
プレゼンテーション | 令和7年7月18日( 金)(予定) |
最終選考結果通知・公表 | 令和7年7月23日( 水)(予定) |
特定者と仕様書協議 | 令和7年7月25日(金曜日)(予定) |
契約締結・業務開始 | 令和7年8月1日( 金)(予定)
|
備考
このほか、本プロポーザルに関する詳細については、以下添付の実施要項および仕様書等を参照すること。