【 注意 】
令和5年1月1日以降は、ここに掲載している様式をダウンロードして作成してください。
年度途中でも内容の更新、修正が行われる可能性がありますので、ご注意ください。
「発注者」の表記については、よくご確認の上、契約書を作成してください。
契約関係様式(令和7年4月1日更新)
1. 工事
工事請負契約書(仮契約) (ワード:75.6キロバイト) 
工事請書(130万円未満) (ワード:23.8キロバイト) 
工期通知書(余裕期間制度適用工事) (ワード:18.1キロバイト) 
工期変更申請書(余裕期間制度適用工事) (ワード:18キロバイト) 
工事契約に係る提出書類のチェックシート(R6.2.1~) (PDF:95.4キロバイト) 
2. 測量・建設コンサルタント業務
3. その他様式
質問書・再質問書 (エクセル:20.1キロバイト) 
委任状・入札書様式 (ワード:36.5キロバイト) 
建設工事共同企業体関係様式(様式2,3,4,5) (ワード:22.1キロバイト) 
委任状・入札書様式(共同企業体関係) (ワード:35キロバイト) 
契約保証金免除申請書 (ワード:53.5キロバイト) 
前金払請求書 (RTFファイル: 48.2KB)(ファイル:48.1キロバイト) 
別記 個人情報取扱特記事項 (PDF:114.1キロバイト) 
4.上下水道事業用請求書(インボイス対応)
事業者の皆さまへのお願い(請求書の様式)
適格請求書(インボイス)の発行について
発行していただく適格請求書に、以下の項目が記載されているものであれば、独自の様式での請求も可能です。
1.適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
2.取引年月日(課税資産の譲渡等(納品・検査)を行った日)
3.取引の内容(件名又は工事名など)
4.税率ごとに区分して合計した金額及び適用税率
5.税率ごとに区分した消費税額等
6.書類の交付を受ける事業者の名称(波佐見町長あて)
・公共工事の前金払の請求の際は、適格請求書(インボイス)の必要はありません。指定部分完成払や完成払の折に前金払相当額と合算した金額での適格請求書(インボイス)となります。
・適格請求書(インボイス)発行事業者として登録を受けていない方も、この様式をご利いただけます。
上水道、下水道、工業用水道事業用請求書(インボイス対応)に関するお問い合わせ先
波佐見町役場 水道課
電話番号:上水工水(直通) 0956-85-3584 下水(直通) 0956-85-5608