Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

道路

最終更新日:
(ID:1027)

1.道路の種類

  1. 道路法上の道路
    高速自動車道、一般国道、都道府県道、市町村道
  2. 道路法上の道路以外の道路
    農道(土地改良法)、林道(森林法)、里道(「赤道・赤線」、「法定外公共物」ともいう。)、私道
波佐見町における路線(令和4年3月18日現在)
種類路線数管理者
国道なし
県道6長崎県
町道320
(一級20、二級22、その他278)
波佐見町建設課
里道
(法定外公共物)
なし波佐見町建設課

2.道路の占用及び施行承認

1.道路の占用
 町道に、水道管や下水道管を設置する場合や電柱、公衆電話等の物件又は施設を設け、継続して道路を使用する場合は占用許可が必要です。


2.道路の工事施行承認
 町道に、路肩の舗装、掘削や側溝の新設など道路の形態を改造する場合は施工許可が必要です。
 里道や水路に、物件や施設を設け、継続的に使用する場合は占用許可が必要です。

4.法定外公共物の改造承認
 里道や水路について、舗装、掘削や側溝の新設など形態を改造する場合は改造許可が必要です。

5.その他注意事項、参考様式
  • 提出していただく際には位置図や工事図面などの添付書類が必要です。
  • 許可に約1週間~10日程時間がかかる場合があります。
  • 占用料を徴収する場合があります。
  • 交通規制を行う場合、所管警察署の許可や東消防署又は福祉組合への届出が必要になります。
  • 提出部数は2部。

3.道路の補修

道路の修繕及び破損など、お気づきの点については役場建設課までご連絡ください。また、交通安全施設等の設置や道路に関する各種要望については、各地区自治会長を通し要望していただくようお願いしています。

4.境界確認

個人の所有する土地と町道、町有地又は法定外公共物(里道・水路)の境界を確認する場合は、管理者へ申請し、双方の立会いのもと確認を行います。申請書を提出していただく際には、添付書類が必要です。申請者は代理人でも可能ですが、委任状が必要です。また、一筆の土地に町道、水路、里道が接している場合は、それぞれ分けて申請書の作成をお願いします。提出部数2部。

道路法や河川法上で規定されていない里道や水路を法定外公共物と言います。今まで国有財産とされていましたが、平成11年度より、市町村への権限移譲がなされており、波佐見町では、平成16年度にその譲与手続きを終了しています。

5.波佐見町橋梁長寿命化修繕計画

計画

 波佐見町橋梁長寿命化修繕計画(1) (PDF:4.51メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 波佐見町橋梁長寿命化修繕計画(2) (PDF:6.88メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 波佐見町橋梁長寿命化修繕計画(更新) (PDF:7.95メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 波佐見町橋梁長寿命化修繕計画(改定版) (PDF:19.37メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 波佐見町橋梁長寿命化修繕計画(改訂版2) (PDF:15.25メガバイト) 別ウィンドウで開きます

実績

 平成27年度 波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:34キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成28年度 波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:30.5キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成29年度 波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:15.1キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和元年度波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:11.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和3年度波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:33.4キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和4年度波佐見町橋梁長寿命化修繕実績 (PDF:43.5キロバイト) 別ウィンドウで開きます

6.橋梁点検結果

 長崎県内の道路インフラは、高度経済成長期から集中的に整備されており、今後急速に老朽化していくことが確実です。国・地方ともに厳しい財政状況の中、老朽化した道路インフラの補修や更新を確実に実施していくことが重要な課題となっています。また、市町では、技術者の不足や、点検業務が進まないといった課題も顕在化しています。
 このため、道路インフラの維持管理・補修・更新等を効果的・効率的に行うため、長崎県内の、高速道路、国道、県道、市町道の道路管理者からなる「長崎県道路メンテナンス会議」において、道路インフラの予防保全・老朽化対策を図ります。
 平成26年度点検結果は、長崎河川国道事務所公式ホームページを参照してください。

波佐見町 橋梁点検結果ダウンロード

 平成26年度点検結果 (PDF:1.75メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成27年度点検結果 (PDF:1.03メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成28年度点検結果 (PDF:8.65メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成29年度点検結果 (PDF:8.03メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 平成30年度点検結果 (PDF:4.65メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和元年度点検結果 (PDF:9.63メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和2年度点検結果 (PDF:10.65メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和3年度点検結果 (PDF:13.31メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 令和4年度点検結果 (PDF:11.12メガバイト) 別ウィンドウで開きます

7.交通安全総点検・通学路交通安全プログラム合同点検結果

 交通安全総点検・通学路交通安全プログラム合同点検結果 (PDF:1.5メガバイト) 別ウィンドウで開きます

8.未就学児移動経路の緊急合同点検

 園児等子どもが日常的に集団で移動する経路における対策必要箇所一覧 (PDF:99.9キロバイト) 別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1027)
ページの先頭へ