Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

家族介護用品費助成事業について

最終更新日:
(ID:830)

波佐見町では、被介護者を在宅で介護をされている家族の経済的負担を支援するため、介護用品購入費用の一部を助成しています。対象になる方は下記表のとおりです。

要件

・被介護者の住所が本町にあり、実際に住んでいる

※40~64歳(第2号被保険者)も対象です

・被介護者が要介護3以上である

・被介護者、介護者に介護保険料の滞納がない

月の半数以上を在宅で介護している

助成額 3,000円/月(36,000円/年)
対象品 紙おむつ、尿取りパット等
申請の流れ

1)認定 認定申請書を提出(振込口座のコピーを添付)

 ※注意認定日以降の購入分が対象になります

2)請求 請求書を提出

(金額、商品名の分かるレシートなどを添付)
 ※注意本年度分(3月までの分)は、翌年度の4月中に請求してください

 

 様式第1号(認定申請書) (ワード:23.5キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 様式第3号(請求書) (ワード:26.3キロバイト) 別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:830)
ページの先頭へ