QRコードによるキャッシュレス決済がご利用いただけます!
かわたな・はさみタウンバスを、より便利に、より快適に使っていただけるよう、QRコードによる決済アプリ「チケットQR」によるキャッシュレス決済サービスを導入しています。(10月中旬を予定)
タウンバスの利用が一層便利になります。ぜひご利用ください!
チケットQRの基本的な使い方
1.登録・設定の流れ(ページ内リンク)
2.バス乗降時の操作(ページ内リンク)
3.精算方法の種類(ページ内リンク)
チケットQRの基本的な使い方
1.登録・設定の流れ
1)「チケットQR」アプリをインストールする
下記、外部リンクからアプリをインストールしてください。
2)情報を登録する
アプリの指示に従って登録を完了させてください。
3)決済方法を設定する
チケットQRアプリの「設定」➡「決済設定」から決済ブランドを選択してください。決済ブランドによっては自動決済が設定可能です。
利用可能な決済ブランドは下記のとおりです。
2.バス乗降時の操作
1)乗車時
乗車、降車の際は「QRコードを表示する」➡「端末に読み込ませる」という操作で簡単に乗り降りができます。
※降車時の注意点 ➡ 小人料金、障害者料金の場合や複数人分をまとめて支払う時は、かざす前に運転士の操作が必要です。

QRコードを表示します。

乗車口の端末にQRコードをかざします。
2)降車時

QRコードを表示します。

降車口の端末にQRコードをかざします。※注意点
3.精算方法の種類
いくつかある運賃精算の方法を紹介します。
1)共通後払い
各種決済ブランドから運賃を後払いで精算できます。降車後に決済ボタンで精算します。
※注意点 ➡ 決済が完了していない場合、次回乗車することができません。
■現金不要で支払いができます。
■自動決済設定を行えば、降車と同時に精算が完了します。
2) プリペイド乗車券
スマホで購入・利用ができる事前支払制の乗車券です。
■スマホから24時間いつでも購入できます。
■販売額の2割が上乗せされて、お得に利用できます。
(1,000円で1,200円分、2,000円で2,400円分、3,000円で3,600円分の利用が可能)
■10円単位も精算されて現金不要なので、回数券より便利です。
【購入方法】 チケットQRアプリの「サービス」→「チケット購入」から購入してください。
なお、スマホをお持ちでない方は、紙のプリペイド乗車券を利用頂けます。
3)定期券
スマホで購入・利用ができる定期券です。往復、片道をご利用いただけます。
■スマホから24時間いつでも購入できます。
【購入方法】 チケットQRアプリの「サービス」→「チケット購入」から購入してください。
なお、スマホをお持ちでない方は、カード型定期券を利用頂けます。