Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

地域計画の公告について

最終更新日:
(ID:1975)

地域計画とは?

 これまで、地域での話し合いにより、人・農地プランを作成・実行してきましたが、今後、高齢化や人口減少により農業者の減少や耕作放棄地の拡大、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが、喫緊の課題です。

 このため、人・農地プランを法定化し、地域での話し合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する地域計画を定め、それを実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを活用した農地の集約化等を進める、基盤法等の改正法が令和4年5月に成立しました。

 地域の皆さまのご努力で守り続けてきた農地を、次の世代に着実に引き継いでいくため、農作業がしやすく、手間や時間、生産コストを減らすことが期待できる農地の集約化等の実現に向け、「将来、地域の農地を誰が利用し、農地をどうまとめていくか」、「農地を含め、地域農業をどのように維持・発展していくか」等を皆さまと話し合っていきます。

地域計画の策定・実行までの流れ

1 協議の場の設置・協議

2 協議の場の結果を取りまとめ・公表

3 協議の結果を踏まえ、地域計画の案を作成

4 地域計画の案の説明会の実施・関係者への意見聴取

5 地域計画の案の公告

6 地域計画の策定・公表

7 地域計画を実現するため実行・随時更新

1から7の順で進めていきます。

協議の場の結果の公表

各地域の協議の結果を取りまとめましたので、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、公表します。


地域計画の公告について

地域計画の策定については、各地区での話し合いを終え、下記のとおり農業経営基盤強化促進法に基づく地域計画を策定しましたので、同法19条第8項の規定により公告・縦覧を行います。

1.地域計画(案)を策定した地区

   (1)永尾地区 永尾地区地域計画(PDF:82キロバイト) 別ウインドウで開きます永尾(目標地図)(PDF:104キロバイト) 別ウインドウで開きます

   (2)野々川地区 野々川地区地域計画(PDF:83.5キロバイト) 別ウインドウで開きます野々川(目標地図)(PDF:103.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (3)小樽地区 小樽地区地域計画(PDF:81.9キロバイト) 別ウインドウで開きます 3.小樽(目標地図)(PDF:248.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (4)湯無田地区 【湯無田地区】地域計画(PDF:110.7キロバイト) 別ウインドウで開きます 湯無田(目標地図)(PDF:120.6キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (5)折敷瀬地区 【折敷瀬地区】地域計画(PDF:281.9キロバイト) 別ウインドウで開きます折敷瀬(目標地図)(PDF:132.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (6)井石地区 【井石地区】地域計画(PDF:123.8キロバイト) 別ウインドウで開きます井石(目標地図)(PDF:145.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (7)鬼木地区 【鬼木地区】地域計画(PDF:119.8キロバイト) 別ウインドウで開きます鬼木(目標地図)(PDF:117.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (8)金屋地区  【金屋地区】地域計画(PDF:118.1キロバイト) 別ウインドウで開きます 別ウインドウで開きます金屋(目標地図)(PDF:141キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (9)村木地区 村木地区地域計画(PDF:79.9キロバイト) 別ウインドウで開きます村木(目標地図)(PDF:150.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

(10)稗木場地区 【稗木場地区】地域計画(PDF:112キロバイト) 別ウインドウで開きます稗木場(目標地図)(PDF:98.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

(11)田ノ頭地区 【田ノ頭地区】地域計画(PDF:112.7キロバイト) 別ウインドウで開きます田ノ頭(目標地図)(PDF:95.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

(12)駄野地区 【駄野地区】地域計画(PDF:82.3キロバイト) 別ウインドウで開きます駄野地区(目標地図)(PDF:602.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

(13)川内地区 【川内地区】地域計画(PDF:113.1キロバイト) 別ウインドウで開きます川内(目標地図)(PDF:82.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

(14)岳辺田地区 【岳辺田地区】地域計画(PDF:111.6キロバイト) 別ウインドウで開きます 14.岳辺田(目標地図)(PDF:350.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

(15)甲長野地区 【甲長野地区】地域計画(PDF:114.6キロバイト) 別ウインドウで開きます甲長野(目標地図)(PDF:89.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

(16)乙・協和地区 【乙・協和地区】地域計画(PDF:113.5キロバイト) 別ウインドウで開きます乙・協和(目標地図)(PDF:143キロバイト) 別ウインドウで開きます

(17)志折地区 【志折地区】地域計画(PDF:113.2キロバイト) 別ウインドウで開きます志折(目標地図)(PDF:96.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

(18)平野地区 【平野地区】地域計画(PDF:111.2キロバイト) 別ウインドウで開きます平野(目標地図)(PDF:79.6キロバイト) 別ウインドウで開きます



2.縦覧場所

 波佐見町のホームページ及び波佐見町役場農林課


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1975)
ページの先頭へ