

波佐見町は、長崎県のほぼ中央に位置する、人口約14,000人の小さな田舎町です。山に囲まれた内陸部にあるため、長崎県で唯一海がない町ですが、「波」がある町、波佐見町。
主要産業である窯業と農業を中心に、時代の波に乗りながら発展してきました。
今後も、ふるさと納税をきっかけにより多くの方に波佐見町のことを知ってもらい、「行ってみたい」「過ごしてみたい」と思われるような魅力あふれる、元気なまちづくりを目指して取り組んでまいりますので、波佐見町への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税とは、出身地に関わらず、応援したい自治体に寄附金を贈ることができる制度です。自分が生まれ育ったふるさとの力になりたい、住んだことはないけれど心のふるさととして応援したい、そのような想いを形にする制度として設けられました。
寄附金のうち2,000円を超える部分については、手続きを行えば所得税の還付、住民税の控除が受けられるとともに、寄附者様へは感謝の気持ちとして、波佐見町よりお礼のお品を心を込めてお送りさせていただきます。
寄附金の使い道を指定することができ、町づくりに参加していただきながら、波佐見町の名産品をお礼の品としてお受取りいただける、魅力的な制度です。


1)波佐見町ふるさと納税特設サイトおよびポータルサイトからのお申し込み
ポータルサイトは、寄附申し込みから支払いまでインターネット上で完結できる便利なサービスです。
また、ワンストップ特例制度を使えば確定申告も不要なので、簡単にふるさと納税制度を活用できます。
※ワンストップ特例制度は、申請条件がございます。詳しくは、総務省のHPにてご確認ください。
<注意事項>
波佐見町のふるさと納税のお礼品の画像が、波佐見町および生産者が意図しないサイトで掲載されていることを確認しています。
そのサイトでは「ふるさと納税専用ページ」と記載されており、自治体への寄附ができる、控除が受けられるといった誤解を招きかねない表現があります。
波佐見町では上記ポータルサイト以外ではふるさと納税の受付を行っていませんので、ご注意ください。
2)申込書によるお申し込み
下記の申込用紙に必要事項をご記入いただき、波佐見町役場までファックス(0956-85-5581)にてお申込みください。
※ご希望のお礼品は、上記ポータルサイトにてご確認ください。
※申込用紙によるお申込みの場合、クレジットカードを用いた支払いはできません。
申込用紙(PDF:606キロバイト) 
<お問い合わせについて>
波佐見町では、「株式会社スチームシップ」と業務委託契約を締結し、返礼品の企画や寄附の受付、お問合せの対応などの関連業務を行っております。
寄附申込の内容確認やお問合せに対する回答の際に、下記の電話番号やメールから連絡を行う場合がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社 スチームシップ
・電話番号:050-8885-0485
・ファックス:0956-37-8021
・メール:hasami@steamship.co.jp



ふるさと納税は、寄附者様に寄附金の使い道をお選びいただくことができます。
皆さまからの温かいご寄附は、下記事業に役立てております。

ふるさとづくり応援寄附金充当事業の紹介
下記は、皆さまからのご寄附を活用し実施した取り組みの一例です。
皆さまのご寄附が、町民の豊かなくらし、魅力的な町づくりに繋がっております。
今後とも波佐見町を応援いただけますと幸いです。


波佐見町ふるさと納税サイトから収集した個人情報(名前・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人を特定できる情報、または、組み合わせることで個人を特定できる情報)については、波佐見町個人情報保護条例に基づいて適正な管理を行います。
取得した個人情報は次の目的で利用します。
・ふるさと納税をお申込みいただいた方に対し、お問い合わせに対する回答や申込内容の確認、および、お知らせなどの連絡、カタログなどの資料送付を行うため、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどの連絡先情報を利用する場合
・ふるさと納税をお申込みいただいた方に対し、波佐見町の返礼品の送付を行うため、氏名や住所、電話番号などの連絡先情報を利用する場合
・波佐見町ホームページ、ポータルサイト等において、あらかじめ同意をいただいた波佐見町ふるさと納税のお申込者の氏名、寄附金額等を公表する場合



波佐見町ふるさと納税のカタログをご希望の方は、下記バナーよりお申し込みください。