Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

波佐見町内で引っ越しをするとき

最終更新日:
(ID:961)
波佐見町内で引っ越しをするとき(転居届)

町内で住所を変更された方は、新しい住所に住み始めてから14日以内に転居届の手続きを行ってください。新しい住所に住み始める前には受付できません。届出のできる方は、本人または同じ世帯員の方です。国民健康保険、後期高齢者医療保険に加入されている方は、保険証をご持参ください。
なお、印鑑登録されている場合は、転居届をすることにより住所が変更されます。改めて手続きを行う必要はありません。

本人および世帯員以外の人が届け出る場合は、委任状が必要です。

 

 委任状(PDF:302キロバイト) 別ウィンドウで開きます

届出に必要なもの

 

  • 国民健康保険被保険者証(対象者のみ)
  • 後期高齢者医療被保険者証(対象者のみ)
  • 介護保険被保険者証(対象者のみ)
  • 福祉医療費受給者証(対象者のみ)
  • 運転免許証等、窓口に来られた方の本人確認ができるもの
  • マイナンバーカード(持っている方のみ)
  • 住民基本台帳カード(持っている方のみ)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:961)
ページの先頭へ