Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

波佐見町へ転入される方へ

最終更新日:
(ID:960)
他市町村からの転入

他の市区町村から波佐見町に引っ越してきた方は、住みはじめてから14日以内に前住所地の市区町村で発行された転出証明書と届出人の印鑑を持参し、転入届を行ってください。届出の際、本人および世帯員以外の人が届け出る場合は、委任状が必要です。また、国民健康保険等に加入される方は、その旨お申し出ください。担当課にご案内します。

 

 

マイナンバーカード(個人番号カード)を利用する転入

前住所地にマイナンバーカード(個人番号カード)を利用する転出届をされた人は、届出の際に窓口でマイナンバーカード(個人番号カード)を提示し、暗証番号を入力してください。

 

国外からの転入

国外から転入する方は、パスポート、戸籍謄・抄本、戸籍の附票(ふひょう)をお持ちください。(本籍が波佐見の方は戸籍謄・抄本、附票は必要ありません)

 

届出に必要なもの

・転出証明書(前住所地で発行したもの)

・印鑑(印鑑登録をされる方)

・窓口に来られた方の確認ができるもの(運転免許証等)

・マイナンバーカード(持っている方のみ)

代理人の場合、委任状が必要になります

 委任状(PDF:302キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:960)
ページの先頭へ