住民票の証明を郵送で請求する人は、申請書に「申請者について(氏名、住所、生年月日)・日中の連絡先・必要な証明書の種類・通数・必要な人の氏名・使用目的」を記入して請求してください。
申請書をプリントアウト出来ない場合はご自分で必要事項を書いた申請書を作っていただいても結構です。
申請できる人
住民票が請求できる人は、本人または同一世帯の人になります。別世帯・代理人が請求するときは委任状が必要になります。
委任状(PDF:302キロバイト) 
申請に必要なもの
・申請書
住民票等郵送請求書(PDF:153.5キロバイト) 
・手数料
・返信用封筒(封筒には切手を貼り付けてください。)
・手数料(小為替)
・申請者の本人確認ができるもののコピー(マイナンバーカード、免許証等)
・代理人の場合は委任状
※返信の際は住所地にしか送付することができません。住所地だと受け取れない特別な理由がある方はお電話にてご相談ください。別途資料が必要になる場合があります。
※マイナンバー・住民票コード付きの住民票は本人からの請求のみになります。代理人での請求はできません。
郵送先
〒859-3791
長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地
波佐見町役場 住民福祉課戸籍班