Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

使用済み二輪車リサイクル

最終更新日:
(ID:921)

「二輪車リサイクルシステム」は、二輪製造会社及び輸入事業者が中心となって、使用済みとなった二輪車の引取や処理・再資源化に取り組むものです。資源を有効活用するため、ライダーの皆さまのご理解とご協力をお願いします。

リサイクル料は無料ですが、廃棄二輪車取扱店に依頼する場合は廃車手続きや廃車処理に関わる実費用がかかります。

 

二輪車リサイクルの紹介

対象車両

※対象車両は二輪車リサイクルシステムの参加事業者が国内販売した二輪車に限ります。詳しくは公共財団法人自動車リサイクル促進センターのHPをご覧ください。

対象車両・引取基準

電動アシスト自転車、サイドカー(トライク)、バギー車、キックボード、ミニカーなどは対象外です。

  • ハンドル、車体(フレーム)、ガソリンタンク、エンジン、前後輪が一体となっている状態(可動・不可動は問いません)ガソリン・オイルの漏れがある場合は事前に抜き取りが必要です。
  • 部分のみの回収は行なっていません。

お問合せ先

手続き・持込先(指定取引銀行窓口・廃棄二輪車取扱店)・引取対象や基準等詳細については公益財団法人 自動車リサイクル促進センター にお尋ねください。

 

公益財団法人 自動車リサイクル促進センター 二輪車事業部内

二輪リサイクルコールセンター

電話番号:050-3000-0727

受付時間:9時30分~17時(土曜・日曜・祝日・年末年始等を除く)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:921)
ページの先頭へ