Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

波佐見町障がい者計画及び第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画について

最終更新日:
(ID:905)

波佐見町障がい者計画及び第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画を策定しました

波佐見町では、本町の今後3年間の障がい福祉施策全般の基本方針や障害福祉サービス等の見込量を定める「第7期波佐見町障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」を一体的に策定しました。

「障がい福祉計画」は、障がい福祉サービス等の必要量や確保の方策等について定めるもので、「障害者総合支援法」に基づく市町村計画です。(計画期間 令和6年度から3年間)

「障がい児福祉計画」は、障がいのある子どもの通所支援及び相談支援の必要量や確保の方策等について定めるもので、「児童福祉法」に基づく市町村計画です。(計画期間 令和6年度から3年間)

 波佐見町第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画 (PDF:2.79メガバイト) 別ウィンドウで開きます

 波佐見町障がい者計画及び第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画 (PDF:2.89メガバイト) 別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:905)
ページの先頭へ