Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

請願・陳情の手続き

最終更新日:
(ID:858)

どなたでも、町政についての要望や意見を「請願」あるいは「陳情」として町議会に提出することができます。

議員の紹介があるものが「請願」であり、ないものを「陳情」といいます。

請願の方法

請願に請願の趣旨、提出年月日、請願者の住所・氏名を記載し、押印して紹介議員へ署名をもらい町議会議長あてに提出してください。

なお、請願には必ず紹介議員が必要です。

受理した請願は、議会でその願意が妥当かどうか慎重に審査します。

(注意)法人等の団体は、所在地、名称及び代表者名の氏名を明記し、代表者印を押印ください。

陳情の方法

陳情の方法は、請願と同じ要領ですが、紹介議員が不要という点で異なります。

受理した陳情は、通常議会での審査は行っていません。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:858)
ページの先頭へ