Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

児童虐待防止推進キャンペーン実施中

最終更新日:
(ID:2261)

国では、児童虐待防止法が施行された11月に、児童虐待問題に対する理解と関心を深めるため、広報・啓発活動などを集中的に実施し、児童虐待防止推進キャンペーンを行っています。

波佐見町においても、このキャンペーンに合わせ、事業者の協力を得て、次の取組を行っています。波佐見町公式マスコットキャラクターはちゃまるが「親子のための相談LINE別ウィンドウで開きます(外部リンク)」「児童虐待対応ダイヤル189別ウィンドウで開きます(外部リンク)」の普及啓発活動に一役買ってくれています。

皆様からの情報が、児童虐待の未然防止、早期対応につながっていきますので、ご協力をお願いします。

1日1回 ラッピングバス登場

 令和8年3月3日まで、車体にラッピングを施した西肥バスが町内を運行しています。運転手側のバスと乗降側のバスがそれぞれ1台ずつ町内を走っています。

  • photo_20251114-032326
  • photo_20251113-100828
  • photo_20251113-100828_5


はちゃまるが案内する封筒

 令和8年3月31日まで、町内3か所の郵便局に配置しています。(なくなり次第終了)

  • photo_20251020-113826



このページに関する
お問い合わせは
(ID:2261)
ページの先頭へ