Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

波佐見町家屋評価システム更改業務に係る公募型プロポーザルの実施について

最終更新日:
(ID:2181)

公告


1.概要

本業務は、公募型プロポーザル方式(書類審査)により受託者を選定する。応募資格、提案内容など詳細については実施要領のとおりとする。

(1)業務名

   波佐見町家屋評価システム更改業務

(2)業務内容

   波佐見町家屋評価システム更改業務仕様書のとおり

(3)履行期間

   令和7年10月1日から令和12年9月30日まで

(4)提案上限額(消費税及び地方消費税を含む)

   990千円

   ※保守業務に係る費用は含まないが、本業務受託者と別途保守契約を締結する予定。

   ※提案上限額は、家屋評価システムの構築に係る一切の経費(ソフトウェア導入費用、カスタマイズ費用等)とする。

   ※標準化に伴う改修等に係る費用が発生する場合は別途協議する。

2.参加申込書の提出期限

(1)提出期限

   令和7年8月20日(水曜)午後5時まで

(2)提出場所

   〒859-3791

   長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地

   波佐見町役場 税務財政課 固定資産税班

(3)提出方法

   持参又は郵送

3.提案にあたっての質問及び回答

プロポーザル実施要領、仕様書等本業務に関して疑義が生じた場合は、下記により問い合わせること。

(1)受付期間

   令和7年8月21日(木曜)午後5時まで

(2)質問方法

   (様式4)質問書により、電子メールにて行うこと

(3)回答方法

   本ページに随時掲載します。

4.企画提案書の提出

提案者は、企画提案書等を次のとおり提出すること。

(1)提出期限

   令和7年9月2日(火曜)午後5時

(2)提出場所

   〒859-3791

   長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地

   波佐見町役場 税務財政課 固定資産税班

(3)提出方法

  持参又は郵送

  ※郵送の場合、上記提出期限必着とする。

5.スケジュール

 令和7年8月  1日(金曜)公募開始

 令和7年8月20日(水曜)午後5時まで 参加申込書提出期限

 令和7年8月21日(木曜)午後5時まで 質問書提出期限

 令和7年8月26日(火曜)参加資格審査結果通知期限

 令和7年9月  2日(火曜)企画提案書提出期限

 令和7年9月上旬(予定)審査

 令和7年9月上旬(予定)審査結果通知・公表

6.関係書類・様式等


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2181)
ページの先頭へ