こいのぼりがいっぱい
5月5日は「こどもの日」、こどもの日から1週間は「こどものまんなか 児童福祉週間」です。
少子化の影響なのか? 庭先に掲げられるこいのぼりも少なくなってきましたが、こども家庭支援センター よりそっとでは様々なこいのぼりが泳いでいます。探しにきてみませんか?

勇壮に泳ぐこいのぼり

手に届くこいのぼり

くじらみたいなこいのぼり

カラフルこいのぼり

センスが出るこいのぼり
こどもの日の意味
祝日法(国民の祝日に関する法律 昭和23年法律第178号 第2条)によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と定められています。ご存じでしたか?
家族そろってお祝いしましょう!