Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

町税の証明の郵送請求について

最終更新日:
(ID:1780)

遠隔地へ転出等により、波佐見町役場へ税等の証明を取りに来ることができない方については、郵送にて請求できます。

申請に必要な書類

1.申請書

申請書は下記ファイルからダウンロードして下さい。申請者が本人でない場合は委任状を添付してください。

 税関係証明申請書(郵送請求用) (PDF:126.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 委任状 (PDF:45.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

2.返信用封筒(返信先の住所(申請者住所に限る)、氏名を記入し、郵便料金に応じた切手を貼付して下さい。)

請求枚数が多い場合は、少し多めに貼付して下さい。

3.手数料分の定額小為替

郵便局にて購入して下さい。
手数料については下記リンクをご覧下さい。

証明・閲覧手数料について

4.本人確認書類

申請者の身分を確認できる書類の写し
運転免許証健康保険証等(現住所が記載してある面の写しも同封してください)

5.お問い合わせ先・郵送請求先

〒859-3791
長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地
波佐見町役場税務財政課 住民税班 又は 固定資産税班
電話番号0956-85-2628(直通)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1780)
ページの先頭へ