現在私たちは、快適な生活を送るために、たくさんの水を使っています。使われている水 の量が増えると捨てられる水の量も増えてきます。この使われた水をそのまま捨てると、 汚れた水が家の周りに溜まり、悪臭を放ったりハエや蚊などが発生したりして、生活環境 を悪くします。下水道は使用された水を単に水域に戻すだけでなく、適切な水質まで処理 し、水量と共に水質の保全に重要な役割を果たしています。下水道は、快適な日常生活や 自然環境の保全など現代社会には欠かせない施設です。
1.生活環境の改善
各家庭や事業所等からの雑排水の集合処理とトイレの水洗化により、衛生的で文化的な生活環境に改善することができます。
2.公共用水域の保全
海域、河川、湖沼等の公共用水域の水質保全を図ることができます。
3.浸水の防除
雨水渠(排水路)の整備により、浸水による被害を防ぐことができます。