Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

株式会社クラッソーネと「空き家の適切な除却(解体)の促進に関する連携協定」を締結しました

最終更新日:
(ID:1726)

空き家の適切な除却(解体)の促進に関する連携協定について

協定締結の経緯

株式会社クラッソーネは、『「街」の循環再生文化を育む』をビジョンに掲げ、未来につながる豊かな暮らしを持続させていくため、解体工事を「住まい」の循環の始まりと捉え、建物の解体が適正に、安心して行われるためのプラットホーム「クラッソーネ」を運営するなど、人々の安心のため、そして、社会問題を解決するため、取組みを進めております。
波佐見町においては、多岐に渡る空き家の課題の解決に取り組んでおり、株式会社クラッソーネとの連携により、空き家の除却や活用が促進されることを期待し、令和5年4月3日の連携協定に至りました。

連携協定に基づく取組みと効果

〇株式会社クラッソーネが持つサービス、知識及び技術を活用し、本町の空き家の適切な除却の促進を図ります。
〇株式会社クラッソーネが運用する「AIによる解体費用シミュレーター」を利用し、建物の解体費用の概算を把握できるほか、一括見積から契約や支払いまでWebで行うことができます。
〇町民や空き家の所有者又は管理者からの相談に無料で対応します。
〇町の空き家対策や空き家処分の進め方を示した印刷物(フライヤー)を配布し、解体に関する情報を発信します。
 

 空き家解体の流れ (PDF:778.5キロバイト) 別ウィンドウで開きます

AIによる解体費用シミュレーター

空き家の解体費用概算がわかります。
※離島、傾斜地、前面道路の高低差など重機搬入が困難な接道状況や
べた基礎や茅葺や火事やアスベスト除去必の物件等は解体費用が大幅に高くなります。
現地調査による正式解体見積もり費用と差異が発生します。
ご注意ください。本結果は解体費用を保証するものではありません。
 

波佐見町版「AIによる解体費用シミュレーター」をご利用の方こちら(外部サイト)

株式会社 クラッソーネについて

本社:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目7番30号名駅東ビル4F
代表者:代表取締役 CEO 川口 哲平
事業内容:解体工事領域で、全国約1,600社の専門工事会社と施主をマッチングする一括見積りWebサービス「クラッソーネ」を運営

・株式会社クラッソーネ(会社ページ)(外部サイト)

・解体工事の無料一括見積もりサービス「クラッソーネ」(外部サイト)

・波佐見町の解体工事会社と解体費用相場情報「クラッソーネ」(外部サイト)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1726)
ページの先頭へ