Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

【特殊詐欺情報】注意喚起!特殊詐欺にお気をつけください。

最終更新日:
(ID:1506)

長崎県下で還付金詐欺の電話が発生しています!

「介護保険の過払い金が還付される。」と電話があり、「15時過ぎに銀行のATMに行って電話するように」とコールセンターの電話を教えられた。「銀行の窓口が開いている15時前ではダメなのか」と尋ねたところ、「窓口はコロナで混雑していて対応できない。銀行が閉まる15時過ぎにATMの前からコールセンターへ電話してもらえれば、操作方法を説明する。」と言われ、電話番号を伝えた。

などの公的機関を騙った悪質な電話が発生しています。公的機関がATMに行くように誘導することはありません。もし、ATM等に誘導されたら、詐欺を疑い信頼できる家族や役場などに相談をし、警察へも通報しましょう。

 

特別定額給付金をかたった詐欺メールに対する注意喚起

総務省を騙るメールアドレスなどを使い、2回目の特別定額給付金が開始されたなどとするメールなどが送付されています。現在、特別定額給付金制度は行われておりませんので、メールは削除し、送付されてくるURL等にはアクセスしないように十分ご注意ください。

 

総務省ホームページ内(特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起)→https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000438.html

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1506)
ページの先頭へ