Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

波佐見町内の放課後児童クラブ

最終更新日:
(ID:1280)

放課後児童クラブとは

放課後児童クラブとは、共働き家庭など留守家庭の小学校に就学している児童に対して、学校の余裕教室や児童館、公民館などで、放課後等に適切な遊び、生活の場を与えて、その健全育成を図る事業です。(児童福祉法第6条の3の2)

波佐見町内の放課後児童クラブ

波佐見町内では、各小学校区で次の3か所の放課後児童クラブが運営されています。

見学を希望する場合は、直接クラブへお問合せください。

 クラブ名称 運営主体電話番号  住所校区 
げんきクラブ 社会福祉法人 松葉福祉会 0956-85-4141 波佐見町井石郷2239番地4


 東小学校区
ETクラブ 社会福祉法人 とどろき福祉会 0956-76-7246 波佐見町金屋郷14番地1
 中央小学校区
おいでおいでルーム 代表者個人 0956-85-4311 波佐見町長野郷306番地3
 南小学校区

各クラブの運営内容

 クラブ名称 運営内容
 げんきクラブ

運営内容・特色

児童一人一人が、クラブ内の安全な環境で、同学年の友だちはもとより、異年齢の友だちや支援員とともに、学び・遊び・喜びを分かち合いながら成長することを願って、育成支援を実施しています。

開所時間

通常時

【平日】放課後から18:40
【土曜日】7:30から18:40

長期休業期間

【平日・土曜】7:30から18:40

基本利用料金

定期利用

【平日】5,000円(月額) 
【平日+土曜日】5,000円(月額)+200円*土曜日利用日数
【長期休業期間】平日・土曜日ともに5,000円(月額)+200円*利用日数

随時利用

【平日】500円(日額)
【土曜日】600円(日額)
【長期休業期間】平日・土曜日ともに600円(日額)

その他利用料金

上記のほか、次の費用がかかります。

定期利用

おやつ代1,000円(月額)
送迎費用500円(月額)※送迎利用者のみ

随時利用

おやつ代50円(日額)
送迎費用100円(日額)※送迎利用者のみ

送迎の有無

あり(区間:中央小学校▶クラブ、南小▶クラブ) ※開校日のみ運行
 ETクラブ 準備中(9月上旬までに公開予定)
 おいでおいでルーム 準備中(9月上旬までに公開予定)

申込方法

放課後児童クラブの利用を希望する場合は、次の内容を確認し、クラブへ直接お申込みください。

 クラブ名称 申込方法
 げんきクラブ 令和8年度新規利用希望者
令和7年12月上旬から申込を受け付けます。
申込用紙は11月中旬から当クラブで配布します。
 ETクラブ準備中(9月上旬までに公開予定)
 おいでおいでルーム準備中(9月上旬までに公開予定)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1280)
ページの先頭へ