Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

クーリングシェルター(暑熱避難施設)協力施設・店舗を募集します

最終更新日:
(ID:1216)

熱中症による人の健康にかかる被害を防止するために、熱中症対策の一つとして、クーリングシェルター(暑熱避難施設)の指定に取り組んでいます。暑さから避難するクーリングシェルターの登録に協力いただける施設・店舗を募集します。

応募要件

応募資格は町内に所在する施設・店舗で、以下の要件を満たす施設とします。

(1)定期的にメンテナンスされた冷房施設を有すること

(2)施設・店舗等が設定する受け入れ可能人数が滞在できる場所を確保すること

(3)熱中症特別警戒情報が発表された際は、施設・店舗等の開放可能日・時間帯ににおいて必ず開放すること

(4)当該施設の指定箇所が、無料で利用可能であること

(5)町と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定書」を締結し、内容を実施できること

 クーリングシェルター(暑熱避難施設)協力の募集要項(PDF:463.2キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 気候変動に基づく指定暑熱避難施設に係る協定書(PDF:361.4キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 

 

応募方法

応募用紙に記入後、持参、ファックス、郵送のいずれがの方法によって、役場子ども・健康保険課まで提出してください。

【応募先】

〒859-3791

長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660

電話:0956-80-6650

Fax:0956-85-2337

【応募からの流れ】

応募→受領→審査→指定決定→協定書による締結→町ホームページ「クーリングシェルター一覧」等に掲載・公表、運用開始

応募期間

随時受付を行います。

その他

・当事業の趣旨にそぐわないと認められる場合は、協力施設・店舗から除外することがあります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1216)
ページの先頭へ