骨髄又は末梢血幹細胞(以下「骨髄等」という。)の移植の推進を図り、骨髄等を提供した人の休業による経済的負担を軽減するため助成金を交付します。この制度は、事業所が定める休日、ドナー休暇制度がない方のために設けています。
対象者
次のいずれにも該当する人
(1) 骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了したことを証明する書類の交付を受けた人
(2) 骨髄等の提供を完了した時点で町内に住所を有する人
(3) 法令等による骨髄等の提供に係る他の助成金等を受けていない人
(4) 骨髄等の提供のための有給休暇制度を設けている企業、団体等に属さない人
(5) 町民税等の滞納がない人
(6) 暴力団関係者ではない人
助成内容
骨髄等の提供のための通院等に要した日数について、1回の提供あたり上限を14万円として1日2万円
※骨髄等の採取術及び当該採取術により生じた健康被害に係る通院等に要した日数を除きます。
※事業所等が定める休日、ドナー休暇制度(骨髄ドナーとして必要な通院又は入院のため、有給で休暇を取得できる制度)を利用して取得した休暇の日は助成の対象とはなりません。
申請方法
下記の書類を添付して、波佐見町へ申請してください。
- 波佐見町骨髄等移植ドナー支援助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)
- 骨髄バンクが発行した骨髄等の提供が完了したことを証する書類
- 骨髄等の提供に係る通院、入院又は面談した日を証する書類
- 勤務先の骨髄等の提供に関する有給休暇制度を確認する書類
- 口座確認書類
申請期限
骨髄等の提供が完了した日から90日以内
様式第1号 (PDF:296.6キロバイト) 
有給休暇制度証明書 (PDF:149.9キロバイト) 