Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages
オープングにもどる

ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」

最終更新日:
(ID:1203)

気軽に楽しく健康づくりに取組めるよう、日々の生活習慣でポイントを獲得して、地域のお店でのサービス利用や県産品等の抽選会に参加できる「歩こーで!」(ながさき健康づくりアプリ)が令和5年2月1日にリリースされました。

ニックネームで登録でき、年代や地域、登録したグループごとのランキング表示を楽しんだり、健康に関するおしらせが届いたり、健康ツールとして活用できます。

ぜひ、アプリを使ってお得に、楽しく、健康づくりをはじめませんか。

各種機能

・ホーム画面:歩数、消費カロリー、獲得ポイントを表示

・ランキング:全体・年代・地域・グループ・企業別のランキングを表示

・グラフ:歩数や消費カロリーの変化、血圧や体重の入力状況をグラフ化

・バーチャルウォーキングコース:県内・県外の名所をめぐるコースを表示

ポイント獲得方法

・毎日のウォーキングの歩数をポイント化

・体重・血圧などの生活習慣や健診日等の入力

・ポイント付与される教室やイベントに参加 

・お友達紹介

 

ポイント利用方法

・県産品等が当たる抽選会への参加

・県内の協力店にてサービス利用

 

ポイントが利用可能な店舗

ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」協力店検索

ポイント付与予定の波佐見町の各種教室・イベント

※随時更新していきます

日にち

時間 テーマ 場所

ポイント数

R7年2月14日(金曜)

13:30~15:00 高血圧予防教室(講話と運動) 総合文化会館 20

 

 

ダウンロード

下記よりダウンロードまたは、各アプリストアにて「ながさき健康づくりアプリ」で検索してダウンロードすることが可能です。

iPhone版 歩こーで!(ながさき健康づくりアプリ)

Android版 歩こーで!(ながさき健康づくりアプリ)

詳しくはこちら↓をご覧ください

ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」アプリホームページ

長崎県ホームページ

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1203)
ページの先頭へ