| 品目 | 
            分別区分 | 		
			出し方のポイント | 
        
     
        
	        | 針金 | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | 針金ハンガー | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ハロゲン電球 | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ハロゲンヒーター | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ハンガー(木・プラスチック製) | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ハンガー(金属製) | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | バイク | 
            収集・搬入不可 | 
		    取扱店や指定引取り窓口に依頼してください。引取り先については自動車リサイクル促進センターHPをご覧ください。 https://www.jarc.or.jp/motorcycle/reception/kyushu/#nagasaki | 
        
     
        
	        | バッテリー(小型家電用) | 
            清掃工場への直接持ち込み | 
		    回収容器が設置してある電器店などに出す( 設置場所の検索は一般社団法人 JBRCホームページ(https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/))か、直接清掃工場へ持ち込んでください。。 | 
        
     
        
	        | バッテリー(自動車、電動自転車など用) | 
            収集・搬入不可 | 
		    販売店や整備工場等にご相談ください。 | 
        
     
        
	        | バネ | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | バリカン | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | バルブ | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | バレーボール | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | パイプ(金属製) | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | パソコン | 
            燃えないごみ | 
		    火災の原因になりますので、処分する前にバッテリーを抜いてください。リサイクルに出す場合は、販売店や一般社団法人パソコン3R推進協会(https://www.pc3r.jp/)にご相談ください。 | 
        
     
        
	        | パラボラアンテナ | 
            燃えないごみ | 
		    燃えないごみの袋に入れて口が結べない大きさのもの,重さで袋が破れるものは粗大ごみです。 | 
        
     
        
	        | パンフレット | 
            燃えるごみ | 
		    汚れの少ないものは集団資源回収に出すことができます。詳しくは各資源回収団体にお尋ねください。 | 
        
     
        
	        | ヒーター | 
            燃えないごみ | 
		    燃えないごみの袋に入れて口が結べない大きさのもの,重さで袋が破れるものは粗大ごみです。 | 
        
     
        
	        | 百科事典 | 
            燃えるごみ | 
		    汚れの少ないものは集団資源回収に出すことができます。詳しくは各資源回収団体にお尋ねください。 | 
        
     
        
	        | 漂白剤の容器(プラスチック製) | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ビデオカメラ | 
            燃えないごみまたは小型家電 | 
		    火災の原因になりますので、処分する前にバッテリーを抜いてください。小型家電は総合文化会館、勤労福祉会館、農村環境改善センターに設置されている小型家電回収ボックスでも回収を行っています。ただし小型家電回収ボックスで回収できるものは投入口に入る大きさ(ヨコ25cm×タテ8.5cm)のものに限ります。 | 
        
     
        
	        | ビデオテープ | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ビニール | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ビニールコーティングされた紙 | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ビニール袋 | 
            燃えるごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ピアニカ | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ピアノ | 
            収集・搬入不可 | 
		    取扱店などにご相談ください。 | 
        
     
        
	        | PHS | 
            燃えないごみまたは小型家電 | 
		    火災の原因になりますので、処分する前にバッテリーを抜いてください。小型家電は総合文化会館、勤労福祉会館、農村環境改善センターに設置されている小型家電回収ボックスでも回収を行っています。ただし小型家電回収ボックスで回収できるものは投入口に入る大きさ(ヨコ25cm×タテ8.5cm)のものに限ります。 | 
        
     
        
	        | ファクシミリ | 
            燃えないごみ | 
		     | 
        
     
        
	        | ファンヒーター | 
            粗大ごみ | 
		    粗大ごみ用証紙(340円/枚)を貼って出してください。指定ごみ袋に入って口が結べる大きさで,重さで袋が破れないものは燃えないごみで出すことができます。 |