波佐見町新生児特別定額給付金のご案内
令和2年4月28日以降にお生まれのお子さんがいるご家庭へ、大切なおしらせです。
新型コロナウイルス感染症対策として、4月28日以降に生まれた赤ちゃんに波佐見町から給付金を支給します。
給付対象者
令和2年4月28日から令和3年4月1日の間に出生し、申請日時点で波佐見町の住民基本台帳に登録がある者(他自治体ですでに同様の給付を受けている場合は対象となりません。)
申請・受給者
申請日において、給付対象者が属する世帯の構成者で、給付対象者の父または母、その他町長が特に認める者
給付額
給付対象者一人につき10万円
給付金の申請・支給手続き
申請書により次の期限までに申請してください。
【令和2年4月28日から令和2年10月31日までに出生した給付対象者】
令和2年12月28日(月曜)まで
【令和2年11月1日から令和3年4月1日までに出生した給付対象者】
出生日の翌日から15日を経過する日まで
申請後、内容を審査し随時ご指定の口座へ給付金を振り込みます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波佐見町役場 子ども・健康保険課 子育て支援班
電話番号:0956-85-2333
ファックス:0956-85-5581
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2020年12月22日