奨学金制度
波佐見町及び長崎県育英会では、経済的な理由で高校や大学、各種学校への就学が困難な学生を後押しするため、奨学金を給付し支援しています。
波佐見町奨学金
出願資格
- 高校生
- 大学生(短大生・専門学校生を含み、大学院生は除く)
- 町内に住所がある方の子弟
- 学資の支弁が困難であると認められる方
- 他の団体から貸付を受けない方
貸付金額(月額)
高校
10,000円
大学
20,000円
願書受付期間
平成27年4月1日(水曜)〜6月1日(月曜)
償還方法
卒業後6か月間据え置き、10年以内で償還(無利子)
お問合せ先
波佐見町教育委員会(総合文化会館内) 電話番号 0956-85-2034
長崎県育英会奨学金
出願資格
- 長崎県内に住所を有する方の子など
- 経済的理由により修学困難で、人物・学業とも奨学生としてふさわしい方
貸付金額(月額)
高等学校等
ただし通信制を除く
国公立 | 私立 | 通学方法 |
---|---|---|
18,000円、10,000円の選択制 | 30,000円、20,000円、10,000円の選択制 | 自宅から |
23,000円、10,000円の選択制 | 35,000円、20,000円、10,000円の選択制 | 自宅から |
大学・短期大学・専門学校
ただし、短期大学・専門学校は平成21年4月以降入学者が対象。また、専門学校は「専門士」「高度専門士」の称号が付与される課程・学科に限る。(大学院、通信教育等を除く)
国公立 | 私立 |
---|---|
41,000円 | 47,000円 |
償還方法
卒業後6か月間据え置き、貸与額に応じて8年から20年以内で償還(無利子)
応募締切
高等学校等
平成26年4月1日(火曜)〜5月9日(金曜) 県育英会必着
大学・短期大学・専門学校
平成26年4月25日(金曜) 県育英会必着
お問合せ先
長崎県育英会 電話番号 095-824-7501
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波佐見町教育委員会 教育総務係
電話番号:0956-85-2034
ファックス:0956-26-7090
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2018年03月23日