緊急通報システム設置事業について

更新日:2022年04月01日

高齢者や身体障害者等の方たちが家庭での事故や突然の病気などまさかのときに対し、緊急通報装置の貸出を行っています。緊急通報があった場合は、本体スピーカーや電話を通して状況確認を行います。状況に応じて、協力員やご家族に連絡をするとともに、救急車などの出動を要請するなどの対応をします。
また、「相談ボタン」を押せば受信センターの看護師や保健師に健康に関する相談をすることもできます。

対象者

健康等に不安がありかつ、緊急時における連絡手段の確保が困難な下記の要件のいずれかを満たす町民の方

(1) おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者又はそれに類する高齢者

(2) ひとり暮らしの重度身体障害者等

その他上記に準ずる方で、緊急通報装置の設置が必要な方

※ 施設に入所されている方の申し込みはできません。

種類

固定電話型通報機器

固定電話の電話回線に接続し、緊急時本体又はペンダントのボタンを押すことでコールセンターにつながります。(固定電話型通報機器の利用には、固定電話回線が必要です。固定電話回線をお持ちでない場合は、携帯電話型をご利用さい。)

 

携帯電話型通報機器

緊急時にストラップを引くことで、コールセンターにつながります。そのまま、ハンズフリーで通話ができます。(自宅敷地内でのみご利用できます。)

利用料

無料(通報にかかる通話料は本人負担となります。)

申し込み

下記の利用申請書および誓約書を役場長寿支援課まで提出してください。

申し込みには、原則3名の協力員の登録が必要です。

※ 協力員の確保が難しい場合は、下記までご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

波佐見町役場 長寿支援課 長寿介護班

電話番号:0956-80-6655
ファックス:0956-85-2337
メールフォームからのお問い合わせ