令和4年度各種がん検診のご案内
令和4年度の各種がん検診は新型コロナウイルス感染予防対策として「予約制」で実施しています。
今後の健康維持のためにもぜひ受診してください。
予約方法
各種がん検診を受診したい方は、電話予約が必要です。
長崎健康事業団 けんしん予約センターへ予約期間内に予約をお願いします。
長崎健康事業団 けんしん予約センター | |
電話番号 | 0120-611-711 |
予約受付時間 | 8時30分~17時15分 |
総合健診で受診できる検査(5月・8月・11月実施)
検診種類 | 対象者 | 検査内容 | 料金 |
胃がん検診 | 40歳以上 | 胃透視検査 | 900円 (400円) |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 2日間の便を提出 | 400円 (200円) |
結核・肺がん (レントゲン)検診 |
40~64歳 | 胸部X線撮影 (肺がん検診) |
300円 |
65歳以上 | 胸部X線撮影 (結核検診) |
無料 | |
喀痰検査 | 問診により必要な方 | 3日間の痰を提出 | 600円 (300円) |
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上で今まで 検査したことがない方 |
血液検査 | 200円 (100円) |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性 ※治療中の方を除く |
血液検査 | 100円 |
※70歳以上の方は()内の金額となります。
※生活保護世帯、非課税世帯の方は無料となりますので、検診当日にお申し出ください。
日程表
5月
電話予約期間:4月21日(木曜日)~4月27日(水曜日)
実施日 | 場所 |
5月16日(月曜日)~18日(水曜日) | 農村環境改善センター |
5月19日(木曜日)~22日(日曜日) | 総合文化会館 |
8月
電話予約期間:7月29日(金曜日)~8月4日(木曜日)
実施日 | 場所 |
8月24日(水曜日)~25日(木曜日) | 総合文化会館 |
8月26日(金曜日)~27日(土曜日) | 農村環境改善センター |
11月
電話予約期間:10月17日(月曜日)~10月21日(金曜日)
実施日 | 場所 |
11月8日(火曜日)~10日(木曜日) | 総合文化会館 |
11月11日(金曜日) | 農村環境改善センター |
地区巡回バス検診で受診できる検査(9月実施)
検診種類 | 対象者 | 検査内容 | 料金 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 2日間の便を提出 | 400円 (200円) |
結核・肺がん (レントゲン)検診 |
40~64歳 | 胸部X線撮影 (肺がん検診) |
300円 |
65歳以上 | 胸部X線撮影 (結核検診) |
無料 | |
喀痰検査 | 問診により必要な方 | 3日間の痰を提出 | 600円 (300円) |
※70歳以上の方は()内の金額となります。
※生活保護世帯、非課税世帯の方は無料となりますので、検診当日にお申し出ください。
日程
電話予約期間:8月18日(木曜日)~8月25日(木曜日)
実施日 | 受付時間 | 場所 |
9月13日(火曜日) |
※受付時間・場所は後日掲載します。 |
|
9月14日(水曜日) | ||
9月15日(木曜日) |
婦人がん検診
検診種類 | 対象者 | 検査内容 | 料金 |
子宮頚がん検診 | 20歳以上の女性 ※前年度受診者を除く |
細胞診及び内診 | 700円 (300円) |
乳がん検診 | 30~39歳の女性 ※前年度受診者を除く |
超音波検査 | 500円 |
40歳以上 ※前年度受診者を除く |
マンモグラフィー検査 および超音波検査 |
800円 (400円) |
|
骨粗しょう症検診 | 40・45・50・55・60・ 65・70歳の女性 ※治療中の方を除く |
前腕骨レントゲン検査 | 600円 (300円) |
※70歳以上の方は、()内の料金となります。
※生活保護世帯、非課税世帯の方は無料となりますので、検診当日にお申し出ください。
日程表
10月実施(集団検診)
電話予約期間
農村環境改善センター:9月7日(水曜日)~9月13日(火曜日)
総合文化会館:9月20日(火曜日)~9月27日(火曜日)
実施日 | 場所 | |
子宮頚がん・乳がん | 骨粗鬆症 | |
10月3日(月曜日)~5日(水曜日) |
10月4日(火曜日) |
農村環境改善センター |
10月13日(木曜日)~16日(日曜日) |
10月14日(金曜日) 10月15日(土曜日) |
総合文化会館 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
波佐見町役場 子ども・健康保険課 健康増進班
電話番号:0956-80-6650
ファックス:0956-85-2337
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2022年04月14日