災害発生時に、避難所の混雑情報をお知らせするため、株式会社VACAN(バカン)と協定を締結しました。
町が災害時に避難所を開設する際、株式会社VACAN(バカン)が運営する避難所の開設・混雑情報配信サービス「VACAN(バカン)」により、インターネット上の地図内で、避難所の位置や混雑情報を確認することができます。
避難される方が混雑情報を簡単にスマートフォンなどから確認できるようにし、分散避難を考慮して行動できる環境づくりを図るものです。
このサービスは、町外に住む人も確認できます。スマートフォンやパソコンを持っていない人、取り扱いが苦手な人は、離れて暮らす家族や知人に確認してもらうこともできます。
ご利用方法
1 町が避難所を開設する際に、防災メール、HPからアクセスできます。
2 下記アドレス、またはQRコードからアクセスできます。
株式会社VACAN(バカン)が提供する「VACAN Maps」
URL https://vacan.com/area/hasami-town-evacuation/evacuation-center/13
通常時は「利用停止中」と表示されています。
避難所を開設した場合、混雑状況について、「空いています」、「やや混雑」、「混雑」、「満」の4段階で表示されます。
※ 混雑状況については、時間の経過とともに変動しますので、避難される際の参考としてご活用ください。