弾道ミサイル落下時の行動について 最終更新日:2018年5月14日 (ID:1711) 印刷 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動についてお知らせします。 弾道ミサイル落下時の行動について (PDF:457.3キロバイト) ミサイルが日本に落下する可能性がある場合防災行政無線で特別な警報音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メールにより情報をお知らせします。メッセージが流れたらとるべき行動行政からの指示に従い落ち着いて行動してください。屋外にいる場合(車内にいる場合も含む) 近くの頑丈な建物や、地下施設に避難する。近くに頑丈な建物や地下施設がない場合・・・物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。高速道路上など車内にいる場合で車から出ると危険な場合は安全な場所で車を止め、姿勢を低くして行政からの指示があるまで待機してください。屋内にいる場合 窓のない部屋へ移動するか、できるだけ窓から離れる。内容については内閣官房国民保護ポータルサイトを参照ください。 弾道ミサイル落下時の行動について (PDF:218.3キロバイト) 弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A (PDF:180.6キロバイト)